JAあぐりタウンげんきの郷 米づくり体験
8月4日(日) 今日も暑い午後です。
米づくり体験参加の皆さまと一緒に室内でかかし作りです。
米づくり農家の間瀬さん、外山さん、谷川さん、坂部さん
4名の先生がかかし作りのフォローをしてくれます。

鳥さん来ないで~

こちらのかかしの名前は「
とり くるな さん」
「スズメさんが怖がるようなかかしを作ってください」との
農家さんの言葉を受け止めた参加者は・・・

目から出血~のかかしさんです。
女の子3人グループのかかしはレース付のかわいい洋服を着ています。
準備が素晴らしい!!ライオンです。
さあ、田んぼに設置に行きましょう!
かかし作りの後は、おやつタイム!

大玉7個をカットして、すべてなくなりました。

池のあいがもは、スイカ好き

赤ちゃんも一人前にカットすいかをもらいました。
しかしどこを食べてよいのかわからないので、緑の皮の部分をぱくり!?